20代の頃
バイト先の近くに
お気に入りの大衆食堂があり
よく昼を食べに行っていた
ある時「おからを作ったんだけど、食べる?」
と言ってくれたので
「はい、いただきます!」
と喜んで言うと
定食におからを一品つけてくれた
お会計する時「おから、どうだった?」
と聞かれたので
「美味でした」
と答えると、急に顔が曇ってしまった
とりあえず店を出たのだけど
よく考えてみたら、自分のカツゼツが悪かったせいで
「美味でした」が「微妙でした」に聞こえたのかもという結論に至った
それ以降、その大衆食堂には行きづらくなって
足が遠のいてしまった
それから約10年ぐらいが経過して
たまたま近くに行くことがあったので
その大衆食堂に寄ってみることにした
が、もう店はなくなっていた
カツゼツは、今も悪いまま
もし声優だったらこんなこと絶対にないだろうなぁと思いつつ
今日もひどいしゃべり方で授業をしています
バイト先の近くに
お気に入りの大衆食堂があり
よく昼を食べに行っていた
ある時「おからを作ったんだけど、食べる?」
と言ってくれたので
「はい、いただきます!」
と喜んで言うと
定食におからを一品つけてくれた
お会計する時「おから、どうだった?」
と聞かれたので
「美味でした」
と答えると、急に顔が曇ってしまった
とりあえず店を出たのだけど
よく考えてみたら、自分のカツゼツが悪かったせいで
「美味でした」が「微妙でした」に聞こえたのかもという結論に至った
それ以降、その大衆食堂には行きづらくなって
足が遠のいてしまった
それから約10年ぐらいが経過して
たまたま近くに行くことがあったので
その大衆食堂に寄ってみることにした
が、もう店はなくなっていた
カツゼツは、今も悪いまま
もし声優だったらこんなこと絶対にないだろうなぁと思いつつ
今日もひどいしゃべり方で授業をしています