2023.08.04(金)貯水槽

Ukraine
今の場所に引っ越してきた当初、物価が高くて驚いた
近所のスーパーに行くと、ありえない値段がついていて
タワマンの住人向けのスーパーなのか?と思ったほど
実際、周りはタワマンばっかりだし

相方が言うには、
大阪市内で特に物価の高いエリアらしい

ところで、マンションの貯水槽を最近見かけないですよね
以前住んでいたマンションは80年代に建てられたレトロな物件だったせいか
貯水槽の清掃が年に一回あって
その作業中は断水していた

いつからだろう
断水ってなくなった

で、ググってみると、最近は衛生面から貯水槽ってないみたい

昔、『タモリ倶楽部』で、貯水槽が好きで貯水槽の写真ばっかり撮影している人がいた
あの人は今頃どーしてるんだろ
Ukraine

2023.07.22(土)特に視えないけど

Ukraine
隣に越してきた人は、きっと沖縄の人
もしくは、シーサーが大好きな人
手作りのシーサーが非常階段にあった(ニスを乾かしていた)
DSC_0223

DSC_0226

家電製品が2〜3年で壊れてしまうから、頻繁に買い替えることに
昔は、10年以上使っていたけど
最近は2〜3年で壊れてしまう
今年、買い替えた家電は、扇風機(2年で壊れた)、掃除機(3年)、ドライヤー(2年)、ワイヤレスヘッドフォン(半年)、ルーター(3年)、家電じゃないけどノートパソコン(壊れてないけど2年で買い替え)、Amazon Fire TV Stick(もらい物だったので使用年数不明。我が家に来てしばらくしたら壊れた)

学校の教室に貼ってある御札がなにかと気になる
蓮性山宗信寺って、神奈川県みたいですね〜
DSC_0225

そう言えば、かつて某学校で、
視える学生さんが
あの教室には●●がいる
とよく言っていたのを思い出した

25年、いろんな学校で教えているが、
まったく視えない自分でも
明らかにゾワゾワすることが時々ある

シーサーとか御札でどうにかなるかなぁ

家電製品が長持ちする御札とかあると嬉しい
Ukraine

2023.07.08(土)けだるい日々

Ukraine
朝起きて、夜寝るまで、一日エネルギーがもたない
調子の良い時で、晩ご飯食べた時点で力尽きて倒れこむ
調子の悪い時は、晩ご飯までたどりつけない
朝起きた時すでに身体が重だるい(←そういうCMあったね)

サプリ飲みまくって、ヨガとストレッチもしているのに
加齢に勝てない、この情けなさよ

こんな感じで活動停止してしまう(撮影:相方)
1687404561367

最近、片頭痛がひどくて、めまいまでするように
授業中、教室がぐるぐる回りはじめて
やばいなぁと思いつつ
学生に悟られないように
必死で平気なふりをして授業をつづける
ごまかせたかどうかは分からんが……

相方が学校でフィギュアを学生にもらって帰ってきた
『ガンダム 水星の魔女』のスレッタ・マーキュリー
いいなぁ〜
DSC_0217


ボクは学生が似顔絵を描いてくれた
はじめてイラレのペンツールを使ったらしいのだが
めちゃ上手い
若く描いてくれて嬉しい
59歳には見えないww
DSC_0233~2

全然関係ないけど、好きな女優は、安藤サクラ江口のりこ
セリフのしゃべり方と目とアンニュイのに鋭い空気感が素晴らしい

またまた全然関係ないけど、
相方にスイーツを買おうとデパ地下のケーニヒスクローネに行ったら
学校帰りの高校生の女の子たちが
今日は何を食べようかなぁと選んでいた
ボクが高校生の時は、駄菓子屋で50円のアイスを買って
友人と一緒に放送中のファーストガンダムの話に熱くなっていた

ただひたすら貧乏でアンニュイな10代の頃を思い出した

そしてどーでもいいけど、ケーニヒスクローネのショップ袋が好き
名称未設定-1

Ukraine

2023.06.11(日)あくまでも個人的な意見

Ukraine
Netflixで『THE DAYS』を見る
あの時
福島の原発で何が起こっていたのか
東電の社員さんたちは
命をかけて
どう闘ったのか
綿密な取材をもとに
事実に基づいて制作されたドラマ

Netflixってことは
全世界に配信されていると思うんだけど
これを見たら
韓国みたいに日本の魚は食べないとか言い出す国が増えるかもだけど

真実はこうだったと
発信することに
大きな意味があったと思う

役所広司の演技が涙を誘う

こんな複雑な波を流したのは
初めてかもしれない



Ukraine

2023.05.31(水)闘いのワンダーランド

Ukraine
ボケてきたみたいで、そうめん作っている時に浄水と原水をまちがえてしまった
加齢とともに肛門括約筋が衰えてきたようで
昨日うんちをもらしてしまった

そんなことはさておき、
相方も自分もプロレスが好きで
課金して新日本プロレスの全試合を見ている
二人して大興奮で観戦

感情を刺激するとボケ防止にいいらしいので
プロレス観戦はきっと正解だろう

あきらめちゃダメだという気持ちが湧き上がる

Netflixで『サンクチュアリ −聖域−』を見て感動
破天荒な力士の話
主演・一ノ瀬ワタルの演技がすばらしい
ウィキペディアを見れば分かるようにマッチョな体型
それを役作りのために力士の体型になるよう肉体改造をした
相撲の稽古も含めて2年半かけて制作
小指で懸垂する(体重100kg以上だよ)シーンのために半年トレーニングしている
とにかく感動と興奮のドラマ


ボケてる場合じゃないなぁと思う
Ukraine

2023.04.17(月)話題のアレ

Ukraine
黄砂のせいで
クイックルワイパーのシートが真っ黄色
空気清浄機のフィルターも真っ黄色
ベランダを掃除したら、、、もともと黄色いぞうきんなのでよく分からなかった

さて、毎日のように話題になっているAIですが
読書感想文をAIが書こうが
レポートの課題をAIが作成しようが
卒論をすべてAIに頼ってしまおうが
もう、どんどん活用しちゃってください
と思います

私が小学生の時、そろばん塾に通っていた
中学生の時、カード型の電卓を手に入れた
今は無料でスマホに入っているわけで
そのせいで暗算ができなくなったかもしれないけど
日常生活に支障はない

スーパーで
350g入のマヨネーズが298円で
500g入の同じマヨネーズが398円なら
どちらを買うとお得か
電卓アプリがあれば計算できるわけで

計算の仕方が分からなければAIに聞けばいい
計算を知っていてもAIに聞いた方が速いならAIでいい
暗算なんていらない

ネットニュースがあれば新聞はいらないと言うのなら読まなきゃいいし
ウィキペディアがあれば図書館に行く必要がないというのなら行かなきゃいい

クチコミとランキングサイトがあれば
自分で調べることなく
限りなく低リスクな生活が実現する
というのなら、それでいい

AIが全部やってくれるとしたら
自分で考えたり判断できない人間になってしまうのでは
と心配しなくても
AIが考えてくれるんだから
もう人類は考えることをやめればいい

ま、そうはならないと思うけどね

学生ちゃんへのテストで考察問題を出すんだけど
みんなしっかり考察してくれる
もちろんスマホ禁止ね

この学生ちゃんたちが
将来、考察できない人間になるのか?
そんなことないと思う

たとえば
恋をして結婚するまで
AIのチカラを借りまくって
すべてAIに頼りっきりで人生を歩いたとして
現実は思うようにいかないことが多いし
想定外のことが起こりまくったりするわけで
結局、自分の人生は自分の頭で考えて何とかしなきゃいけないわけで

たとえAIが全人類の知能を超えるシンギュラリティーを迎えたとしても
それでも人は人でありつづける

わたしはそう思うわけですよ

で、考察の試験問題だけど
「ChatGPT はこう考えているけど、あなた自身はどう考える?」と
こちらからに先にAIの見解を学生に見せるという
掟破り的な試験問題を作ってやろうと思っている

このアイデア、どーお?
と ChatGPT に聞いてみようかww
Ukraine

2023.03.30(木)奇跡と気のせい

Ukraine
暑くなる前にエアコンのクリーニングをしようと思い
クリーニング業者を検索
クチコミ評価と価格を検討して依頼
来てくれた人が(←すごく感じの良い人だよ)作業を終えて
「洗浄すると真っ黒い液が出てくるんですけど、ほぼ透明なんですよ
前にクリーニングしたのいつですか?」と驚いていた

引っ越して2年、
前の入居者さんがどんなふうに使っていて
いつクリーニングしたのかは不明
退去時にハウスクリーニングしているけどエアコンまではしていないはずなので
すごくキレイに使っていたか
ほとんど稼働させていなかったか……

引っ越してきた時、エアコンは3年前の製造だったので
クリーニングしてないかも

まぁでも、これで気持ちよくなったので
すべてよしなのだ
とにかく気になっていたのですっきりした

そんな話はさておき
何をやってもうまくいかず
失敗ばかりの人生
後悔だらけの毎日ですが
こんなモブのボクにも奇跡は起こる
しかも頻繁に起こる
絶体絶命の大ピンチの時に必ず奇跡が起こる
10回に1回とかじゃなく
ほぼ100%の確率で奇跡が起こる

書いてることが矛盾してるんだけど

学校の仕事限定なんだけど
あー人生終わったな
と思うような大失敗でも
考えられないような奇跡が起こって
切り抜けられる

最初はラッキーと思っていたけど
なにか特別なチカラが働いているのかもと思うようになり
でもこんなのが何回も続くわけないよな
と思いながら25年過ぎてしまった

そのかわり
中失敗や小失敗は数え切れないぐらいあって
ズタボロですよ、もちろん
でも大失敗だけはうまく回避できる
それって普通なのかなぁ
みんなそうなの?

考え過ぎ?
案外エアコンと同じで汚れてると思いこんでいるだけ?

大失敗でも何でもないし
奇跡なんてひとつも起こっちゃいない
すべてごく普通の日常
……なのか?

学校以外で考えると、
相方と出会った運命は
人生最大の奇跡

結局そこに着地する(笑)
Ukraine

2023.03.26(日)変換すると、おっとりになる。

Ukraine
春は花粉症のせいで体調が最悪なのだ
目をこすり過ぎてめちゃ腫れてしまった
眼科でもらったステロイドをつける
皮膚がぼろぼろになる
またかきむしる、、、のくりかえし

お気に入りの鼻炎薬が製造終了して
メーカーが継続する新商品を出してくれないので
成分がかなり近い薬を見つけて購入したが
それもまた製造中止になってしまった
なにかやばい副作用でも見つかったか?
いろいろ試して、それが一番自分にとって副作用が少なかったんだけどな、、、、

相方と
相方のお母さまと
相方のお姉さまと
食事をする

自分のことを
おっとりした性格と言われて
その自覚がなかったので
客観的に自分の性格について考えてみたが
どんくさいことは自覚しているので
まぁ、ものすごくオブラートに包むと
おっとり
なのだという結論

相方もおっとりさんなので
よく合っているらしい

自分から見て相方は
テキパキしていて
まったくおっとりじゃないので
そう考えると自分は
かなり重症なおっとりらしい

まぁ、そんなこんなで、
おっとりと
花粉や黄砂や春がやってきてます
Ukraine

2023.03.03(金)急逝という言葉が残酷にみえる

Ukraine

黒崎真音さんのことを少しだけ書きますね
初めて歌声を聞いたのは『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』のエンディング曲
2010年放送だから、もう13年も前
毎話、異なるエンディング曲をひとりのアニソンシンガーが歌うのは現在でも珍しい
しかもそれがデビュー
多分もうそんな人は出てこないと思う

ついでに言うと、タイアップやヒット曲がつづかず
消えていくシンガーが多い中
ずっと大活躍していて
「Animelo Summer Live」も常連だし

宝塚歌劇が好きで新日本プロレスが好きなところなど
すごく親近感がわいていた
アニラジだと鷲崎健さんとのからみはいつも楽しかった
澁谷梓希さんと一緒にやってた「黒崎さんち」もよく聞いた

授業でも真音ちゃんの楽曲をよくかけました
そうそう、最近だと昨年秋に放送された
「鈴木愛理_オーイシマサヨシ「アニソン神曲カバーでしょdeショー??」に
ゲスト出演された回をとりあげました

硬膜外血腫で倒れたときは本当に心配で
もしも以前のように歌えなくても
生きているだけで、それだけでいいと思った
だから復帰してまた歌声を聞けた時は心から嬉しかった

真音ちゃんはもうこの空の下にはいない
その現実をまだ実感できていません
59年生きてきて
こういう喪失感と悲しみは
尾崎豊が亡くなったとき以来な気がする
自分の家族が亡くなったときもこういう感覚にはならなかった

いや〜
35歳は若すぎる
真音ちゃんのいない世界で
これから生きていかなければならないのは
ものすごく心細いです

YouTubeの公式チャンネルから
大好きな「楽園の翼」(『グリザイアの果実』OP/2014年リリース)をはっておこう

Ukraine

2023.02.21(月)とにかくいろんなお菓子をいただく

Ukraine

卒業生からバレンタインのお菓子が届く
卒業してもずっとイベントのたびに贈り物をしてくれる
とても律儀で真面目な元留学生さん

330615800_1150195345697126_1100175041812554942_n

確定申告をしたいけど大学から源泉徴収票が届かない
郵送してくれると思っていたが、取りに行かなきゃいけないみたい
で、取りに行くと、講師BOXに入れてくれていた
大急ぎで確定申告する(e-Tax です)

映画『FALL/フォール』を相方と一緒に見に行く
スリルがあってハラハラするけど
基本、ものすごーーく 地味な映画
だけど、そこがいい!
じわじわと来る
ふと『ゼロ・グラビティ』を思い出した

映画『FALL/フォール』

相方からバレンタインのお菓子をいただく
もちろん一番うれしい

DSC_0114
DSC_0117

相方のご家族と会食
めちゃ緊張したが
みんな良い人で楽しい

ジモティーでパソコンを売ったら
買っくれた人から高級和菓子をいただく
気持ちがうれしい
DSC_0121


Ukraine

2023.02.11(土)危険な罠にひっかってしまう

Ukraine

卒業していく学生ちゃんたちが
寄せ書きとカロリーメイトと
『かぐや様は告らせたい』のステッカー(全種コンプリート)をくれた

みんなの気持ちが嬉しいやら重いやら
うまく授業できなかった後悔があふれてきて
いろんな感情がわきあがるけど
結局、全部まるっと素直に嬉しい

0159

『NEWS ZERO』を見ていると
浄水器のカートリッジの偽物が出回っていると

あっ、これ、うちの浄水器と同じだ
INAX/LIXIL の公式ショップだと 13,410円するカートリッジが
7,800円ほどで売っていると

ん?
Amazonでその値段で買ったんだけど
購入履歴を見て確かめようとしたが
すでにページが消されていた
その前に購入した履歴も
さらにその前も……
えっ?

INAX/LIXIL のサイトに行くと
消費者庁が発表している本物と偽物の見分け方にリンクされている
読むと、自分が購入したものは、まさに偽物
ロット番号が刻印ではなく印刷になっているのが決定的だ
あと、じっくり見ると、雑な作りになっているのが分かる

というか
この偽物、中身はどーなっているんだ?
ニュースでは薬品臭がするとか青い水が出てきたとか言ってるが
これ、健康被害レベルじゃないのか?
何も知らずに飲み続けてきた自分と相方の身体は大丈夫なのか?

偽物のブランドバッグや時計をつかまされたら
くそー騙された〜ですむかもしれないが(命の危険はない)
毎日飲む水だぜ
ダメだろ
完全にアウトだろ

消費者庁によると、Amazon、楽天、yahoo!ショッピングで出回っているとある
4月からメーカー直販になるのでこれらのサイトでは買えなくなるようだ

その4月から公式ショップでは 14,850円に値上がりする
えーーー! そのタイミングで……
高い水になりそうだ

まぁ病気になるよりましか……

卒業していく教え子ちゃんたち
世の中は危険なトラップがいっぱい
騙されないようにね

DSC_0166
DSC_0168

Ukraine

2023.01.22(日)話題作は想像以上にすごかっか

Ukraine

話題のインド映画『RRR』を見る
感動のあまり号泣
ラスト1時間はずっと泣いていて
やや泣き疲れたww
それにしても3時間あっという間で
今まで観たすべての映画の中でベスト10に入れてもいい

相方は、感動したけど泣くポイントがなかったみたい
映画館から出る時、とある夫婦がボクたちとまったく同じ会話をしていて
男女でこんなにも温度差があるのかと思った

あ、『ランボー2』のオマージュがものすごくツボだった

https://rrr-movie.jp/

兵左衛門というお箸の専門店があって
見ていたらどうしても欲しくなって
相方とお箸を買いに行く
日本の職人さんが丁寧にけずり出したお箸は最高です
二膳で7700円だったが
納得のお値段です

https://www.hyozaemon.co.jp/

Ukraine

2023.01.10(火)ややこしい日常生活

Ukraine

青汁を飲むとお腹の調子が悪くなる
同様に、豆乳、納豆、ミルクもダメ
若いときは、そんなことなかったのに、
最近、口にできないものがどんどん増えている

そして、アレルギー性皮膚炎が悪化
ついにあきらめてステロイドをつける

洗濯物がきちんと洗濯されてない気がして
洗濯機を2回まわすことが増えた
これってあれかな……
玄関の鍵をしめたか、ガスの元栓をしめたか
不安になって自宅に戻って確認するやつ
……強迫性障害だ

なんかややこしい日常生活になってしまっている

関係ないけど
スーパーで買物をしたら
エコバッグに詰めるのにすごく時間がかかる
一度入れても
もっと良い順番の詰め方があるかもと思って
もう一度出して詰め直す
たいがいボクの横を3〜4人が入れ替わる
つまり人の3〜4倍の時間がかかっているってこと

なんだか人生ものすごく無駄に時間を使っている気がする

相方が何でもテキパキする人なので
かなり救われている
毎日、秒単位で感謝している

Ukraine

2023.01.02(月)アリスゲームに熱狂

Ukraine

2023年、最初のブログ

還暦を目前にして
そろそろ年金について調べた方がいいかなとか
身体いたわらなきゃなぁとか
そんなことを考えつつ
元旦から仕事をしております

さて
世界90か国でランキングトップ10入りした
Netflix 史上最も試聴された日本のシリーズ『今際の国のアリス』
はい、最後まで一気観です

おもしろいのは言うまでもないんだけど
こういう話って最後の落とし所というか
どう決着つけるかが一番大事
観終えた直後は
まぁキレイな終わらせ方かな
だったんだけど
じわじわくるのよ
時間が経つにつれて
もしあれがこうだったらとか
いろいろ考えをめぐらせ
うん、良い終わり方だと納得

あと、これは誰もが持つ感想だろうけど
Netflix どれだけお金をかけてるんだ?
と思えるほどすごいCGと超巨大スケールのセットに驚く
映画を何本分つくれる?っていうレベル
リアルな臨場感が半端ない

あと
キャストが良い
個人的には村上虹郎が最高だった

相方と一緒に観ていて
お互い何度もつい口をついて出たのが

朝比奈彩めっちゃ細い
殺陣すごい練習したんやろなぁ
とか
三吉彩花、モデルとは言え、どんだけ手足長いねん
とか
土屋太鳳、走るの速っ!(←体育大学出身だけあってフォームがきれい)
とか

もちろん演技は上手い
そこは大前提
その上でいろいろ感想を言いながら相方と楽しんだ

Ukraine

2022.12.26(月)人間力がすごい

Ukraine

歳なので無理はせず
少しずつ大掃除
仕事も少しずつ
あせらず……

のつもりだけど
そーもいかず
あい変わらずバタバタww

とある学生さんが
今までお世話になりましたと
お菓子やら宝石やら
すごいもんをいっぱいくださった

DSC_0078

いつも思うんだけど
旅立っていく学生さんの後ろ姿を見ながら
どうか幸せな人生であってくれと

同時にわきあがる感情は
間違ったことを教えなかっただろうか
まったく使いものにならないことばかり教えていたのではないか
という反省というか後悔というか不安な気持ち

ちなみにこの学生ちゃんは
努力家のスーパー優等生で
誰が何を教えても
全部身につけて
どんどんレベル上げしていく
たくましく自分の道を切り開いていくタイプ
良い仲間にも恵まれ
成功ロードを走っていく感じの人

それでいて
とても腰が低くて
やさしい人柄

どーしたらこういう人になるんだろ
と思っていたら
みんなより一足早く卒業してしまう

やや寂しいけど、めでたい

そんな年末でございます

Ukraine

Information


『90分でわかるアニメ・声優業界』
落合真司 著

【Amazon】

落合真司(山下昌彦)公式サイト
Archives
記事検索