カズレーザーって
人の顔と名前を覚えるのが苦手らしいけど
自分も同じ
若いときから覚えられなくて
加齢とともにそれはひどくなってる

基本、人に興味ないからだろうなぁ
無機物はチラッと見ただけで記憶に残ったりするんだけどなぁ

ところで、人の信用を一瞬で失ったことが何度もある
そのうちのひとつは、今でも胸がチクチク痛む

大学に行きながら経理の学校にも通っていた
どうしても時間割が重なってしまうときは
大学を休んで経理の学校に行っていた
そのときは、友だちが代返してくれたりノートをコピーしてくれた
友だちも応援してくれていた
本当にあたたかい良い友だちばかりだった

だけど
たまに経理の学校がない時も大学をズル休みするようになった
代返してくれるしノートもコピーしてくれるので
そういう好意に甘えていた

で、
当然バレるわけですよ

で、
当然
自分の周りから友だちが
さーーーーっといなくなった

あー人生終わった

こんなふうにして人の信頼って一瞬で崩れるのか
と実感した

20才ぐらいの時の話だが
60才を過ぎた今でも
時々思い出す
猛烈に後悔している

自分って最低だ

人に興味ない上に
人の信頼を裏切る

終わってる……

DSC_0143